神奈川県支部
チーム紹介
チーム名 | 代表者名 | 連絡先 |
---|---|---|
相模ボーイズ | 長岡 啓一郎 | 042-762-7161 |
たまプラーザボーイズ | 宗方 廣 | 044-820-6707 |
平塚ボーイズ | 笹尾 繁 | 0463-31-9568 |
横須賀ボーイズ | 有藤 雅人 | 046-822-0731 |
横浜泉中央ボーイズ | 新原 力 | 045-821-6884 |
都筑中央ボーイズ | 出水 正人 | 046-281-8540 |
座間ボーイズ | 安達 和弘 | 046-251-9764 |
神奈川大和ボーイズ | 増宮 貴志 | 046-269-4455 |
横浜山手ボーイズ | 大岡 昇 | 045-453-8652 |
チーム名 | 代表者名 | 代表者連絡先 |
---|---|---|
麻生ボーイズ | 関谷 俊郎 | 044-952-0339 |
旭中央ボーイズ | 吉田敬一郎 | 045-532-0351 |
厚木ボーイズ | 中野 克彦 | 046-223-1306 |
伊勢原ボーイズ | 高橋 健一 | 0463-91-6978 |
津久井ボーイズ | 原島 義郎 | 042-784-3015 |
神奈川ボーイズ | 岸 昭重 | 046-857-0464 |
川崎ボーイズ | 鈴木 一仁 | 044-288-2112 |
綾瀬ボーイズ | 山崎 洋一 | 0467-77-3721 |
相模原ボーイズ | 米田 保彦 | 042-799-2675 |
相模原中央ボーイズ | 小島 利雄 | 042-773-6247 |
相模ボーイズ | 月館 一二 | 042-762-7161 |
座間ボーイズ | 安達 和弘 | 046-251-9764 |
湘南ボーイズ | 中嶋 利浩 | 0466-83-2882 |
湘南茅ヶ崎ボーイズ | 竹田 宗司 | 0466-83-2882 |
平塚ボーイズ | 梅木 英次 | 042-854-1133 |
武蔵野府中ボーイズ | 笹尾 繁 | 0463-31-9568 |
横須賀ボーイズ | 川崎 孝 | 046-841-7540 |
横浜青葉ボ-イズ | 村井 義治 | 045-944-1724 |
横浜泉中央ボーイズ | 羽太 健一 | 045-332-6802 |
横浜瀬谷ボーイズ | 武田 康子 | 045-351-4371 |
横浜港北ボーイズ | 橋本 光弘 | 045-883-6194 |
横浜都筑ボーイズ | 蕎麦田 稔 | 045-931-5526 |
横浜港ボーイズ | 渡辺 浩文 | 045-311-8531 |
横浜ボーイズ | 中村 浩一 | 045-892-9334 |
横浜南ボーイズ | 三浦 寿徳 | 045-714-8343 |
愛川ボーイズ | 徳田 幸男 | 046-243-6802 |
小田原ボーイズ | 磯崎 武志 | 0465-66-4333 |
横浜北都ボーイズ | 高萩 正二 | 080-3006-8986 |
都筑中央ボーイズ | 西ノ坊 栄祐 | 045-913-9677 |
秦野ボーイズ | 水沼 邦央 | 0463-77-8923 |
神奈川大和ボーイズ | 増宮 貴志 | 046-269-4455 |
横浜山手ボーイズ | 大岡 昇 | 045-453-8652 |
茅ヶ崎南ボーイズ | 岡崎 進 | 0467-57-8313 |
横浜緑ボーイズ | 金子 真吾 | 045-921-2890 |
横浜保土ヶ谷ボーイズ | 池浪 智也 | 045-942-9757 |
横浜中ボーイズ | 大村 毅 | 045-662-2727 |
横浜山手ボーイズ | 大岡 昇 | 045-453-8652 |
グランド
- 保土ヶ谷球場
- 玉川野球場
- 国体記念鳥屋スポーツ公園野球場
- 相模湖球場
- 伊勢原球場
- 横山球場
- 相模原球場
- 棚沢グランド
- 中井町中央公園野球場
- 横浜泉中央ボーイズグランド
- 大和引地台球場
- 本蓼川総合グランド
- 平塚球場
- 南足柄球場
- 東海大学硬式野球場
- 瀬谷本郷球場
- いすゞ自動車藤沢工場グランド
- 藤嶺学園藤沢高校グランド
- 立花学園高校グランド
- 田代球場
保土ヶ谷球場
- 【最寄住所】
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区花見台4-2
- 【電話】
- 045-333-5515
- 【備考】
- 保土ヶ谷公園内
- 【厳守】
- 駐車場:
- 球場(公園等)の、管理規則に則って下さい。
- トイレ:
- 指定場所以外は、使用しないで下さい。
- 禁煙:
- 全て禁煙です。(指定場所を除く)
- 清掃:
-
トイレ等、利用(使用)許可を受けた全ての場所(区域)を、各チームが責任を持って清掃し、ゴミ類は全てお持ち帰り下さい。最終試合の2チームは、スタンドを含む全ての後片付けをして下さい。
- 他:
- 上記の事柄を含め、当日の球場責任者の指示に従って下さい。